

各機能のご紹介
洗練されたデザイン
タッチパネル式の7型ワイド画面採用により、表面の凹凸を最小限に抑えたデザインに仕上げました。スピーカー、マイクも一本のスリットにまとめ、外観の美しさにこだわりました。

スマートな操作感
画面に、“静電式タッチパネル”を搭載。指先で「軽くふれる」だけのスマートな操作感です。

わかりやすい画面表示
シンプルで直感的なGUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)を採用しました。

ほぼ真横まで映し出す安心のパノラマワイド
左右画角約170°のパノラマワイドで、玄関先をほぼ真横まで見渡すことができます。画面で見られる映像の範囲が上下左右にぐんと広がり、端の方に立っている人や背の高い人、小さなお子さままで、しっかりと確認することができます。

ズーム/ワイド画面の切り替えやパンチルトもタッチ操作で簡単
ほぼ真横まで見えるパノラマワイド画面。ズーム画面で確認したい時は、拡大したいところをタッチするだけ。

防犯に役立つ動画録画
自動動画録画機能により、来訪者の動きをモニター付親機でしっかりチェックできます。
静止画だとわかりづらい…
あると便利な録画機能。でも、静止画だけでは来訪者の顔がはっきり映ってないこともあり、ちょっと不安。
動画録画なら見落としナシ!
動画録画なら、来訪者の動きをしっかり捉えるので、見落としナシ。何をやっているか、誰なのかがわかり、安心です。
明るく見やすく映像を補正する「みやすさ補正」
逆光時や夜間など、画面で来訪者の顔が見えにくい場合は「みやすさ」ボタンをタッチ。自動的に映像を補正して、画面全体が明るく見やすくなります。
子機でも「ズーム/ワイド&パンチルト」操作を実現
ワイド画面とズーム画面の切り替えがワンタッチで可能。上下左右ボタンで、ズーム画面を移動させることもできます。(パンチルト機能)

モニター付親機から約200mまで長距離受信が可能
モニター付親機からモニター付ワイヤレス子機までの通達距離は見通し約100m。ワイヤレス中継器を使用すれば、さらに長距離受信が可能。中継器を設置した場合、約200m離れていても使用することができます。

※通話到達距離は、理想的な環境条件で測定した最大到達距離の目安であり、周囲の電波状況や使用環境により短くなる場合があります。距離が離れていたり、間に壁、ドアなどの障害物などがあると、電波が弱くなり、プツプツ音、通話の途切れ、映像の乱れや更新の遅れが起きて、使えないことがあります。
仕様
電源電圧 | モニター付親機から供給 |
---|---|
通話方式 | 自動交互通話 |
カメラ | 1/2.9型カラーCMOS |
最低被写体照度 | 5ルクス |
撮像範囲 | ワイド時:左右約170° |
仕様周囲温度 | -10~+60℃ |
形状 | 壁取付型 |
適合ボックス | JIS1個用スイッチボックス |
材質 | 自己消化性樹脂 |
備考 | 防塵・防まつ形(JIS C 0920 IP54 相当) |